高藏蒸留所
は、現在編集作業中です。
しばらくお待ちください。
安政年間 | 初代加藤高藏、新潟県より酒造り杜氏として水戸に入り加藤酒造店を開業。 |
---|---|
1950(昭和25) | 加藤酒造店をもとに茨城、栃木の酒造者の出資を受け明利酒類に改組。 |
1952(昭和27) | ウイスキー製造を開始。その後、工場火災により免許返納。 |
1977(昭和52) | 小川知加良博士開発の「明利小川酵母」が日本酒の「協会10号酵母」として登録される。 |
1981(昭和56) | 全国新酒鑑評会金賞初受賞 |
1994(平成6) | 全国新酒鑑評会金賞受賞(4年連続通算6回目)。 |
1995(平成7) | 新醸造工場完成。新酵母M-310酵母実用化開始(協会10号より分離選択された吟醸酵母)。 |
1998(平成10) | 「百年梅酒」発売開始。水戸市の観光拠点として梅酒と酒の資料館「別春館」を開館。 |
2000(平成12) | 創立50周年。本格いも焼酎「漫遊記」発売。 |
2002(平成14) | 調味料工場を新設し、新分野に進出。 |
2008(平成20) | 天満天神梅酒大会で「百年梅酒」が日本一に選出され「天下御免」の称号を受ける。 |
2009(平成21) | 全国新酒鑑評会で「副将軍大吟醸」通算11回の金賞受賞。 |
2011(平成23) | 東日本大震災で工場が甚大なる被害を受ける。国際規格ISO9001の認証を取得。 |
2014(平成26) | ウォッカ「和Vodka」発売。 |
2016(平成28) | 今治梅酒大会優勝により、全国梅酒大会完全制覇。 |
2017(平成29 | プレミアムクラフトジン「和GIN 」発売。 |
2020(令和2) | 高濃度アルコールの製造開始。 |
2021(令和3) | 医薬部外品新工場新設。VTuberコラボ商品新開発。 |
2022(令和4) | ウイスキー製造免許を約60年ぶりに再取得。蒸留所名を高藏と名付ける。モルト及びグレーンウイスキー製造を開始。 |
2023(令和5) | 「雫落とし製法」で造られた高級日本酒「雨下-uka-」限定発売。 |
2024(令和6) | ウイスキー製造の初製品シングルカスク「TAKAZO MALT」(3年未満)を蔵開きで披露。10月「高藏 REBORN」、「TAKAZO PURE MALT WHISKY REBORN PLUM WINE CASK FINISH」発売。冬「TAKAZO PURE MALT WHISKY REBORN IZUNARA CASK FINISH」発売(予定)。 |
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)受賞歴
<TWSC2019>
銅 賞 | (ジン)和ジン |
---|
<TWSC2020>
銅 賞 | 【焼酎部門】常陸秋そば焼酎 赤土 |
---|
<TWSC2021>
銅 賞 | 【焼酎部門】本格焼芋焼酎 漫遊記 |
---|
<TWSC2022>
銀 賞 | 【焼酎部門】華むら咲 |
---|
※当サイト内すべてのコンテンツの著作権は、ウイスキー文化研究所に帰属します。無断使用および転載は固くお断りいたします。